昨日、今日、明日。

様々なことを通して自分と向き合う。

4 レガシー

 僕にとってのサッカー、マラソンってなんだろう。今となってはランニングに完全に目覚め、陸上に本気で取り組んでいるが、自分の人生において長く取り組んできたことは、現時点ではサッカーの方だ。小学2年生から高校3年生のはじめまでの計10年間、サッカーを続けていたのだ。サッカーをこんなにも続けさせてくれた両親には感謝しかない。サッカー以外のことにおいても、自分が進みたい道、決めたことを衝突はありながらも、最終的にはやりたいようにやらせてくれた両親には心の底から感謝している。思い返すと、「家計に見合っていない額をお前にかけている」と事あるごとに言われ、その都度若干プレッシャーというか、圧を感じ続けていたが、この言葉をかけ続けてくれた母に対して感謝している。こうやって言われることによって、両親のありがたみを改めて認識する良い機会になっていたし、自分の中でも、「本当にその通りなのだから妥協せず頑張って、トップチームで試合に出る姿を見せて恩返しするぞ。」と、気持ちを奮い立たせるポイントになっていたからだ。結果的に高校では公式戦に1試合も出場することが出来なかった。今考えると、もっとできたこともあると思うが、当時は思い残すことなくコロナ休み明けに引退し、今でもサッカーに未練は残っていないので、サッカーに関してはやり切ったといえるだろう。しかし、公式戦に1度も出れなかったことは本当に悔しい。自分にとってスタートに選ばれてトップチームの試合に出るということが最大の目標だったからだ。マラソンはコンスタントに試合に出られることにおいて強みがあり魅力的だ。レベルを問わなければ自分で選んだ試合に出ることができ、練習の成果を発揮する場面を設けることが出来る。まとまらないが、また明日ちっぽけではあるが自分自身の競技人生について詳しく話す。

3 将来への不安

 悩みや不安って、誰しも抱えているものですよね。私が抱えている不安は、将来への不安です。大学を卒業して就職できるかな、結婚したいけどほんとに自分にできるのかな、といった不安。就職に関しては、自分がやりたいこと、仕事、職業が見つけられていないのが課題です。はたまた自分は就職活動を経て就職したいのか、という思いすらあります。しかし、きちんと親の援助無しに自立した生活を送って、ここまで育ててくれた両親の恩返ししていきたいと本心で思っているので、その為には就職して働くというのが自分の将来の姿としては、無難といいますか、まぁ1番真っ当なところなのかなと思います。そうは言ったものの、無難に人生を終えていくのってどうなの?と問いかけてくる自分もいます。このまま進んでいけば言い方によってはレールに敷かれた道のりです。高校卒業して、大学行って、就活して、就職して社会人になって。働きたくないとかではないんですよ。むしろ真っ当に働いて、稼ぎを得て、暮らしていきたいと強く思っています。「自立」というものが自分自身の大きなテーマです。今は、家賃は親に負担してもらっていて、その他の食費、光熱費、水道代などの生活費などは自分が負担していて、たまに両親や祖母から、お小遣いという形で資金的援助を受けているという状態なのですが、自分的には大学卒業後、社会人になってからはこういったものは無しにして、自分から返していきたい、いこうと思っています。そうする為には、就職して、働くしかない。でも、やりたいことがない。という状況です。普通にこのまま漠然とした日々を過ごしているだけでは、自分がやりたいこと、仕事にしたいことなんて見つかるわけがありません。ですから、もっと色々なものに対してアンテナを張って、考えていきます。とりあえず今目の前のことを全力で頑張るってことだけでも、違った世界が見えてくると思います。今趣味の域を飛び越えて頑張っている陸上然り、今頑張れない人間ってきっとこの先も頑張れないと思います。逆に、今頑張れる人って素晴らしい、すごいことだと思うのです。だから、自分も頑張ります。とりあえず、目の前のことに対して真摯に向き合って頑張る。それだけでも将来が見えてくると信じて、悩みすぎず、考えすぎず、シンプルに考えて今頑張ってればそれで良い。だから、頑張ろう。

2 もっと真っ直ぐ。

 「もっとシンプルに。もっと真っ直ぐ。」って良いフレーズですよね。私が大好きな大迫傑さんの言葉です。陸上競技だけに限らず、何事にもこの言葉は通用すると思います。もっと真っ直ぐって、自分自身の永遠のテーマです。明日からバイトが休みで時間あるので、しっかり書いていきます。内容浅くて中途半端ですが今日はここまで。とりあえず自分のロールモデル大迫傑さんってことだけ言いたかった。

1 やっと一歩

 小説を書いてみたい。という漠然とした思いをずっと持ち続けています。文を読むことも書くことも好きだからこそ感じる、書くことの少なさ。まずは文を書くことから始めないと、小説なんて書けないだろうと思いブログを始めました。日々思ったことや、感じたこと、考えたことを書いていきます。できれば毎日書いて、日課にしていきたいけれど、継続が苦手な私にとってそれは遂行できるか分からないので、心の中で宣言することに留めておきます。まぁ初日はこんなもんでいいでしょう。いっぱい書きたいなと思う日は好きなだけ書くし、書きたいことない日は書かないかもしれないし、のびのびやっていきます。このブログの立ち上げと春休みを機に、読書を再開します。楽しみだ。